鴉の基本情報
陣営 | 第三陣営 | カウント | 人間 |
予言結果 | 白 | 霊媒結果 | 白 |
勝利条件 | 鴉1匹で生存 | ||
能力 |
2人または3人セットの役職。ゲーム開始の夜に、GMは鴉のみを起こして顔合わせを行う。これにより、鴉はお互いが鴉であることがわかる。 ゲーム終了時に、「他の鴉が全員死亡しており、自分自身が生存」していれば生存していた鴉が勝利する。死亡した鴉は敗北となる。 ゲームの途中で、生存中の鴉が残り「1人以下」になった場合、次の朝、GMは「鴉がカァと鳴きました」と発表する。 |
鴉の詳しい解説
ゲーム終了時に、顔合わせをしたメンバーの中で生き残れば勝利。
1.ゲーム終了条件を満たすこと
2.他の鴉が全員死亡していること
の2つを満たすと勝利ってことですね。厳しいところ。
鴉の上手い立ち回り方のコツ
人間陣営・人狼陣営からすると、鴉の所在がわからないので結構面倒ですね。鴉どうしが潰し合ってくれることを期待できるので、あまり気にせずでもいいけども。
GMから鴉が残り1匹以下になった時点で教えてもらえるので、それまでにゲーム終了させてしまう方向で考えつつ、GMからのアナウンスがあったら鴉の駆除に全力を注ごう!
COについて
生存が条件なので、潜伏するか、役職を騙るなら真を取り切る必要があります。
吊られそうになったらとりあえず回避CO!
おいしいプレー
鴉が吊られたら遺言で、他の鴉をバラしてやろう!!ということをすると、あまりに鴉が不利なので、鴉の暴露は禁止にするのがオススメです。
程度問題ですから「市民でしたカァ、○○さん頑張ってカァ」とか言うのはいいんじゃないでしょうか。