聖職者の基本情報
陣営 | 人間陣営 | カウント | 人間 |
予言結果 | 白 | 霊媒結果 | 白 |
勝利条件 | 人間陣営の勝利 | ||
能力 | 死さえも退ける力を持つ、聖職者。 自分以外の誰か一人を聖なる護りでガードし、一度だけ死から守る。 ただし、一部の死からは守ることはできない。 ガード対象の選択は夜に行う。 聖なる護りは発動するまで継続されるが、複数の聖職者がいた場合、すでに聖なる護りでガードされている人に、聖なる護りを使っても効果が二回に増えることはない。 ※突然死、後追いの死亡は防げない。 |
聖職者の詳しい解説
騎士の亜種。
1人守る対象を決めてしまえば継続して守れるのでかなり強いが、能力を使うタイミングが難しい。
早まって人狼に効果を付与してしまうと「やらかした!」となり、効果を使う前に自分が噛まれてしまうともったいない。
噛みだけでなく吊りからも守れる騎士も真っ青の上級役職。みんなで聖職者に転職しよう。
聖職者の上手い立ち回り方のコツ
基本的な思考は、予言者などの役職者に守りを付与すること。盤面的に確定できる場面で無い限り、騙りの人外に付与してしまうリスクがあるので慎重に。
安全にいくなら確白に付与。この場合も、狂人の位置をよくよく考えてからにしよう。
騎士と違って、一度しか護衛成功できないので、無理にリスクを取って守る必要もないっちゃない。うまく潜伏して、ほぼ決め打てる所に使って勝ちを確定させるような動きをする方が強い。うまく潜伏し続けることが重要。
COについて
騎士の考え方に近いスタイルでOK。護衛先が絞り込めていなければ、COせずに吊られていっても悪くはない。
ただまあ乗っ取りの懸念も大きいので、吊られそうになったら回避COする流れでいいと思います。夜に噛まれたらまあそれはそれで他を守れてるってことで。
終盤にグレー詰めでCOするときの判断も騎士と一緒。
おいしいプレー
予言を騙って2COの状況を作れると結構おいしい。おなじく霊媒を騙って2COも可能。人外が騙る枠を自分で埋めてしまえば、対抗が真と考えやすく、守りやすい。
ほぼGJを出せる戦略ではあるものの、撤回するタイミングなく噛まれてしまうと、村目線では人外の数が合わなくなってしまう。後で聖職者を乗っ取られたりするとさらにダルい。でも初日の噛みだけ逃れられればわりとハマるので、やりたくなってしまう。
2日目に「いや~、上手く潜伏できました~」とか言いながらもうひとり予言者が出てきたら気まずい気持ちになっちゃうね。